眠い。みんな、木金はどうやってやりすごしているのだ。
久しぶりにバンド会議して、今後のライブをどうするか、少し議論した。大人になっていくとそれなりに人生はタフになっていくが、それでも種火は絶やさずに行こうという気持ち。

クレイグ・ゾベル監督『死の谷間』を観る。「人々の死に絶えた世界で、マーゴット・ロビーと二人きり…」なんていう中学生の妄想でしか起こらなさそうなことが起こっているにも関わらず、キウェテル・イジョフォーは永遠の塩対応。性表現は極めて奥ゆかしく、しかしドアの隙間からちらっと見えるマーゴット・ロビーの脚、みたいな形で確かな手触りとして描かれるので、この世界に生きる僅かな生き残りの三人の間に何らかの化学反応が起こっていることは明らか。もう一人の登場人物であるクリス・パインは、この物語に期待されるセクシーさを 発揮し続け、繰り返されるイジョフォーの思わせぶりな塩対応にいじめられているうちに、マーゴット・ロビーの高まりは抑えきれなくなっていく。
「極限状態での三角関係もの」として観ると、本当に奥ゆかしい上に、誰一人として直情に訴えぬまま、事態は静かに進行していく。そもそも、望遠鏡の代わりにライフルのスコープを使っている時点で、ある種の攻撃性が一方から他方へと突きつけられているわけで、「他人を見る」という行為がすなわち「他人を傷つける」という攻撃性とワンセットで括られていることに注目しなければならない。にしても、たった三人で文明を再建せんと頑張る姿にはワクワクさせられた。『コンプライアンス 服従の心理』『ザ・ハント』も大好きだったので、クレイグ・ゾベル監督の作品は俺の趣味に合うのだろう。
MCATM
@mcatm

もっと読む
ミア・ハンセン=ラブ『ベルイマン島にて』/そして映画は更新され続ける
ずっと観たかったミア・ハンセン=ラブ『ベルイマン島にて』を観る。重層的で感傷的な 俺の観たかったミア・ハンセン=ラブだ。もうこういうタイプの映画は撮るつもりがない...
2024-10-02 16:51昨日今日と忙しすぎて悶絶してた。やってもやってもやらねばならんことが多いし、むすこの世話もしなければならないのでスパッと業務を終える必要もあって、なかなか辛い。朝、荷物を待たなきゃいけなかったりで、バスケに行けていないのも問題なのかもしれない。仕事のBGMは、先日公開されたBei...
2024-10-01 14:55阪元裕吾『ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ』/死神との戦いに手を差し伸べる者
序盤で素性の知れない最強の敵・冬村(池松壮亮)と戦い、かつて放った必殺技すら見事にかわされて敗北してから、まひろ(伊澤彩織)が終始戦い続ける死の恐怖。それとは対...
2024-09-30 16:12今日 はむすこが遊びに出かけるというので、新宿で『憐れみの3章』と『Cloud クラウド』を鑑賞する。連日、凄まじいアクション映画を観ていたので、そういうものではないと理解しつつも終盤の見どころのない銃撃戦に乗り切れなかった『Cloud』は期待を超えないまま失速で残念。『Chime...
2024-09-29 16:25むすこを友達の家に預けて、久々に出社。遠方に住むメンバーも一堂に会するレアな日。会ってしばらく話して、それで初めてわかったのだが、俺はようやくエンジニアチームができることをすごく嬉しく思っていたのだ。そんなことを考えているうちに、大して飲んでもいないのに大いに酔っ払ってしまう。そ...
2024-09-28 16:22