フィギュアスケーター - アンサイクロペディア
『フィギュアスケーター』(フィギュアスケーター、Figure Skater)は、伝説の対戦型格闘ゲーム。
「才能の無駄遣い」という言葉はありますが、このサイトは無駄遣いした結果、純粋な意図とは全く違った新しい価値が生まれ落ちてしまっていて、矢鱈と感動させられます。
フィギュアスケーターI
2作目の説明に入る前に1作目について軽く触れておこう。ミドリというキャラクターが主人公だった前作『フィギュアスケーターI』(スケワン)は、一部でカルト的な人気を博したが、いかんせんハードが8ビット機だったせいもあって、キャラが寸詰まりで動きもぎこちなく、2作目ほどファン層を拡げることができなかった。
フィギュアスケートの歴史的出来事について知っていればより楽しめると思うんだけど、取り急ぎバンクーバーを追っているだけでも、十分楽しい。個人的には、サーシャと村主のタイツ貸し借りの件を、詳しく知りたいところです。
フィギュアスケーターII
作中のキャラクターたちは「フィギュアスケート」と呼ばれる架空のマーシャルアーツを駆使して戦う。ただでさえ転びやすく不安定な氷の上で、足に「ブレード」と呼ばれる鋭利な刃物をつけて対戦する血の気が引くような危険きわまりない格闘技だ。
もっと読む
YouTube - ONCE AGAIN SHO-GUNG remix [from SR サイタマノラッパー]
先日の「タマフル映画祭」での非公式USTREAMにて、壇上に上がったSHO-GUNGのメンツが、サプライズと称して宇多丸さんに渡した「ONCE AGAIN」のS...
2010-02-28 14:42

YouTube - the residents - one minute movies
またしてもTrash-Up! vol.5からネタを引いてきているのですが、このレジデンツの映像。何とも言えない不愉快な気分にさせられる1分の曲で構成された有名な...
2010-02-22 16:20