Stranger Things 未知の世界
遂に観た。ストレンジャー・シングス。ずっと観たかった。
https://www.netflix.com/title/80057281
このためにNetflix、いつどのタイミングで入会するか迷いに迷い、「シーズン2始まったタイミングで一気に観るか…」とか考えていたんだが、策士策に溺れる。2017年なんですってね、シーズン2。結局、なんでもないタイミングで加入、3日で一気に観た。
そもそも、「80年代ジュブナイル(E.T.とかグーニーズなど、スピルバーグ御大のフィールド)+超常現象もの(X-Fileとかスティーブン・キング御大)+ミステリー」って聞いて、もうその時点でカウントダウンは始まってるんだけど、それにしても、ねえ。
観た人なら口をそろえると思うんですけど、あえて俺曰く「完成度が高すぎる」。ファンにんまりの各種オマージュで小腹を満たしつつ、しかしそれでもってオリジナルでフレッシュなストーリー展開に舌鼓を打つ。「超常現象ジュブナイルミステリー」のフルコースみたいな完成度に満腹感を覚えつつ、「もっと欲しいもっと欲しい」と…。完全に虜ですね。
ネタバレは避けねばならぬ、という古の教えに則り、ここではストーリーの詳説は避けますが、「俺の見つけたあんなオマージュこんなオマージュ」のリストだけは、掲出させてください(『E.T.』『グー ニーズ』ヘビーファンの妻発見のものも多いです)。
冒頭、TRPGをプレーする4人は、『E.T.』冒頭の模写
『X-Men』へのリファレンスが多出するが、エルの境遇を透かしてますね
エルの悲鳴でバーンは、『キャリー』
路地喧嘩でボンネットにバーン…は、『ゼイリブ』の無駄に長いプロレスシーン?
シャマランオマージュも多かった気がする。異形のものをバットで迎え撃つ(『サイン』)、など
もちろんこちらも参照のこと
http://people.com/tv/our-fave-references-to-80s-movies-in-netflixs-stranger-things/
もっと読む
「鈴木梨央 / Danceしない? 」MV観てダンスっていいなーと思った
速い車に顔が似てる鈴木杏樹さん(かわいい)に似てる鈴木梨央ちゃんのMV。単純な動きが揃うのを観るのって他の何かでは得られない気持ちになれる。恋ダンスも結局そうで...

『哭声/コクソン』予告篇
https://www.youtube.com/watch?v=QEL_GJJ5Izk『チェイサー』『哀しき獣』ナ・ホンジンの新作。これまた韓国の泥濘をこれでも...
