Seed

sunrain records閉店

高円寺のCDショップ、サンレインレコードが店舗での営業を2009年12月13日をもって終了する。今後はWEBオンライン通販とイベント出展営業にて販売を継続していくとのこと。

11/13時点ではまだオフィシャルのアナウンスはされていませんが、もう1ヶ月もないので時間の問題だと思います。わずか2年で実質的な閉店となり、CDショップ、特に高円寺では"現在進行形の日本のインディーズ"に特化した店ということで円盤と人気を二分する位置だっただけに残念です。

CDというコンテンツの本質的な変化(というより捉え方)が問われているのは言うまでもありませんが、生産者側はその結論をここ2,3年保留にしてきた気もします。それでも今言えることは一つしかないのがもどかしいです。つまり、皆さんCDを買いましょう、と。

http://www.sunrain-records.com/

もっと読む

Amebreak 2nd ANNIVERSARY SPECIAL

日本のヒップホップ情報を収集している好事家にはおなじみのAmebreakの二周年企画が、12月22日に開催。DJ陣が発表された時点でかなり上がるものがあったので...

2009-11-15 15:44

Flaming Lips - Watching The Planets

フレーミングリップスの最新PVが、NMEのWEBで限定公開。噂の来日公演でもモチーフにした「出産オブジェ」も登場する、悪夢を見せられているかのような凄まじい映像...

2009-11-12 12:41