「ケータイ小説に寛容である事がステータスになる時代も近そうだ」「のちに人はこう呼ぶでしょう。暗黒時代と」 - 花魁発狂
そして、これは何度でも声を大にして言いたいのだが、ケータイ小説がこれだけ耳目を集める理由はひとえにエクスプロイテーションの世界であるからだ。
ケータイ文化の事を理解できないおっさんであることは認める。認めるけれども、「大人に(おっさんに/おばさんに)理解されず蔑まれた文化が、全てニューウェーブ」という考え方には、全力で「NO!」と叫びたい。
「じゃあ、何なの?」という問いに、「エクスプロイテーション(意訳:びっくらかし)」と答えた名エントリ。
もっと読む
野比家の間取り
ドラえもんの住む野比家の間取りを描き起こしたエントリ。二階の「謎の部屋」ってイイね。本当、あそこには何が入っているのだろうか。 あと、気になってるのが、親父の...
2007-11-11 07:05
もちに悪口を言う「いどり祭り」 - つめたく冷やして
参加者たちが「角が丸くない」、「白すぎてカビが生えたようなモチだ」などと悪口を言い合い、収穫を感謝すると共に、来年の豊作を願っていました。酷い、酷すぎるよ。そう...
2007-11-09 09:28