exPoP!!!!! vol.173

超久しぶりにExpop観戦。幽体コミュニケーションズと野口文目当て。その前のバンドもNot for meではあるものの、すごく立派なバンドで、インディバンドってこんなことになってるのか、とちょい落ち込み。今すぐマスになりそうな風情でなー、立派なのに、それでも売れなかったりするんだもんなー。
幽体コミュニケーションズは、本質的にヒップホップというフレームの中にある表現なのだな、とライブを観て思った。そのフレームのずらし方が巧みなので、いつの間にか森フォークの文脈で聞けたりする。演奏も上手いし、佇まいも良い。
野口文は圧巻。トラックメーカー的な雰囲気で見ていたのだが、こちらは本質的にジャズ。バンド編成だし、本家よりも「Impulse!」って感じのライブ。基本シンプルなピアノの主旋律がループして、それがじっくり燻されていく。序盤なかなか煮え切らなかったのだが、徐々に熱を帯びてきて、あっという間の時間だった。「若人には退屈じゃろう…」と思っていたら、熱狂的に支持されていて、予約数も一番だったらしく、アンコールまで。素晴らしかった。
終わった後、柏井さんに挨拶して、ちょい喋る。昼と夜で、CINRA創業者二人と話すとい う、レアな人になってしまった。
MCATM
@mcatm

もっと読む
Arrrepentimientoとしてソロセットで臨んだ昨日。前回、2024年9月のライブが30点だとしたら、20点ぐらい(…)の出来だったのだが、弛まぬ努力が必要なのは永遠。楽しかったです。観に来てくれた方々、ありがとうございました。久々に俺が一番の若輩者という環境での演奏だっ...
2025-05-26 15:18色々段取りが上手くいかず、仕事も遊びもやり損なって、とほほってなっていた夜に、観れるからという理由でたまたま入った『デビルズ・バス』がかなり良い感じの渋いホラーで大変満足した。
2025-05-23 20:02なんか、これぐらいで良い気がするんだよなー、ライブ用の音源準備。前回はギッチギチに音詰めすぎて、慌ててしまった。少し余白があった方が映えると思う。ライブが終わったら、音源どこかにアップしてみますね。
2025-05-21 16:07リンクレイターの『ヌーヴェルバーグ』すげえ観たい。これも劇場で爆笑すると思う。https://www.youtube.com/watch?v=795BXtBR2u4
2025-05-21 15:25『VENUS/ヴィーナス』と『サブスタンス』を立て続けに観て、それぞれの感想はそれぞれあるんだけど、これを連続で観た意味、みたいなことを考えている。流石に『サブスタンス』の今日的バッキバキな映像美と比べると二段も三段も劣ってしまう『VENUS』だが、主演女優の身体性には肉薄するも...
2025-05-18 16:07