M-1グランプリの東京予選3回戦の様子を伝える記事。オトメタチ、夕げ、マリオネットブラザーズ、ママタルトなど複数の芸人の出演ネタについての感想が綴られている。特にママタルトは「今年決勝行かなかったらウソ」と高評価。9番街レトロやトンツカタンのネタの完成度の高さも称賛。モグライダーは落選したものの「完璧に面白い」と評価。東京予選の層の厚さを感じさせる内容で、各芸人のパフォーマンスの特徴や魅力が簡潔に記されている。
※ AIによる解説文(β)です。当サイトの内容を参照して、独自の解説文を構築していますが、内容に誤りのある場合があります。ご留意ください
今日から東京3回戦。ちょっと激しく動くと、マイクが揺れておかしなノイズが入るというハンデがすごいぜ。
【3回戦全ネタ】オトメタチ/夕げ/マイファザー
全然乗り切れてない観客相手に淡々と掛け合いを展開していき、最終的に心を掴んだのは、やっぱりルックとすっぴんと語り口の圧倒的な異形さにあったんだろうな、とオトメタチというコンビ。次の夕げは凄まじいセンスで、かなりの掘り出しものだった。ツッコミのスタイルは南海キャンディーズ山ちゃんとちょっと似たものがあるのかも。でも、世界観は大分違います。
【3回戦全ネタ】マリオネットブラザーズ/おしどり大名/スーパーサイズ・ミー
マリオネットブラザーズ、にちようチャップリンでやったネタのアップデート版ですね。この出来で落とされるの悲しい。応援してる。すっごい力技なんだけど、スーパーサイズ・ミーも今回はよかったな。