昨日はApple Musicシャッフルしていたら、ロー・ボルジェス流してくれた。合掌。

https://basket-count.com/article/detail/242715
ヤニスが優しい。トラックのように突進するユーロステップなだけではない。
このチェイス・インフィニティおもしろすぎて、Instagramのウィジェット表示機能実装した。なんでこの顔?
https://www.instagram.com/p/DOy9upeEYmp
『ワン・バトル・アフター・アナザー』は嫌いじゃないが、別に大絶賛はしない、ぐらいの温度感なんすけど、チェイス・インフィニティはバカ売れすると思います。

「ゆりかご」のことを、英語では「Cradle」と言うの、どう考えても、不相応に格好良すぎに思えるんですよね。「どう考えても」?
Clairo日本にいるのなんで?
OKCとヒューストンの開幕戦、いきなり2OTで笑った。いくらなんでも白熱し過ぎだろう。

当然、OKCの新旧スター対決ってことで、負けられねえ、去年のMVPであるSGAとしては。素晴らしい試合でしたが、略称多すぎて酷い文章を書いてみました。NBA。
いつものようにApple Musicシャッフルしてたら、D'Angelo流してくれた。ありがとうApple Music。R.I.P.

D'angeloが亡くなったというニュースに、目を疑ってしまった。早すぎる。というか、世に出た楽曲が少なすぎるとは、なんたる不幸なのか。このセルフライナーノーツが面白すぎた。面白すぎる人がこの世から一人ずついなくなっていくのは、本当に寂しいことである。
仕事中に大変なことに気づいたんだが、Black Country, New Roadの「The Boy」って、スタジオ録音の音源出てないの???恐ろしい話だ!


タル・ベーラの相方、クラスナホルカイ・ラースローがノーベル文学賞受賞した。『サタンタンゴ』の原作&脚本家。英訳版を持っているが、全然読めてない。
https://x.com/KokushoKankokai/status/1976288243479085088
そこに来て、邦訳企画進行中のこと!さすが、俺達の国書刊行会!
川上未映子『すべて真夜中の恋人たち』ってマジで大好きな小説なので、映画化すげえ嬉しいんだけど、浅野忠信はカッコ良すぎるだろ。
https://natalie.mu/eiga/news/643474
まあ、俺たちの浅野なので、見事にやってのけると信じているが。









